閉店【中城村】風情あふれる古民家で自分好みの沖縄そばをカスタム!「まるち 中城店(なかぐすくてん)」

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

昼の部
ヨシちゃん
ヨシちゃん

はいさい!ヨシちゃんやいびん。

今日は「中城村」にある「まるち」さんのランチレポ!
二日酔い明けの「沖縄そば」は、まさに至福の一杯ですっ

「まるち 中城店なかぐすくてん」はこんなとこ!

  • スープと麺が各3種類!自分好みにカスタマイズ可能!
  • 沖縄の伝統的赤瓦古民家で楽しむ、絶品「沖縄そば」!
  • 15時まで「ジューシー」が無料!
スポンサーリンク

「まるち 中城店」場所は?駐車場はどこ?

ヨシちゃん
ヨシちゃん

「まるち 中城店なかぐすくてんの住所はこちら!

 沖縄県中頭郡中城村字当間678

まるち中城店の外観

「中城村」の住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的な沖縄そば屋「まるち」さん。

歴史を感じさせる赤瓦の屋根が特徴的で、まるでこの一角だけ時が止まったような雰囲気です。

まるち中城店の駐車場

駐車場はお店の周りをL字に囲むように数台分のスペースがあります。

まるち中城店の駐車場

第一駐車場が満車の場合、お店を正面にして、左側の空き地に第二駐車場があるので安心です。

スポンサーリンク

「まるち 中城店」の雰囲気や席はこんな感じ

まるち中城店の入り口

風情ある外観がレトロで懐かしい雰囲気ですが、店内もおもむきがありノスタルジックです。

まるち中城店の内観

築80年以上の歴史を持つ店内には、メインの座敷席があり、奥にはテーブル席も用意されています。

まるち中城店のテーブル席

テーブル席に着席。

ガラス窓越しに見える石垣の塀と青空のコントラストが、まさに沖縄らしくて心地よいです。

まるち中城店の庭

外にはテラス席もあり、ガジュマルの木陰でゆらぎを感じながら食事を楽しむこともできます。

「まるち 中城店」のメニュー表はこちら

まるち中城店のメニュー表

「お子様そばセット」が3名まで無料なのは最高ですね!

まるち中城店のメニュー表
まるち中城店のメニュー表

「まるち 中城店」の「塩軟骨ソーキそば(中)」(830円)

まるち中城店の塩軟骨ソーキそばとジューシー

「塩軟骨ソーキそば」を注文し、スープはあっさり、麺は平麺でカスタマイズ!

塩軟骨ソーキそば

スープはカツオの香りがふわっと広がり、奥深くから動物系の旨味がじんわりと感じられます。

麺

小麦の風味を存分に楽しむために選んだ平麺は、つるつるの舌触りとしっかりしたコシが絶妙で、歯応えも抜群です。

塩軟骨ソーキ

塩と昆布をベースに味付けされたソーキは、トロトロになるまで煮込まれており、口の中でホロホロと崩れる柔らかさ。

ジューシー

15時まで無料で提供される「ジューシー」が旨い。

出汁がしっかりと染み込んだ米は、素朴ながらもほっとする味で、一口食べると満足感が広がります。

失われる前に訪れたい・・・
\ 沖縄の伝統を受け継ぐ老舗42軒 /

「まるち 中城店」のまとめ(電話番号・営業時間・定休日など)

「沖縄そば専門店 まるち 中城店なかぐすくてん

住所沖縄県 中頭郡 中城村 当間678
電話番号098-895-7887
営業時間11時~15時
定休日1月1日、1月2日、1月3日
駐車場あり
座敷、テーブル、テラス
支払い現金のみ

この記事を作成中に「まるち 中城店」さんが店舗の老朽化により閉店することが分かりました。

「南城市」にも店舗があり、「北谷町」は開店の準備中とのこと。

この味をまた食べることはできるのですが、中城店の沖縄伝統の赤瓦屋根古民家で味わえないと思うと悲しいですね・・・

以上!「まるち 中城店」さんの紹介終わりっ

くわっちーさびたん。

※現在のメニューや価格、営業時間などが異なる場合があります。訪問する際は公式サイトで事前に確認をお願いします。

昼の部
スポンサーリンク
ヨシちゃんをフォロー
スポンサーリンク
のんべえ女子の沖縄酒場レポ

コメント

タイトルとURLをコピーしました