【西原町】アットホームな雰囲気で豊富な串焼きを楽しむ「串焼居酒屋 まんてん」

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

夜の部
スポンサーリンク

串焼居酒屋 まんてん とは

沖縄県 中頭郡 西原町にある串焼きがメインの居酒屋「串焼居酒屋 まんてん」さん。

国道329号線の道沿いにあり、地元のお客さんに愛されているお店はいつも常連客でいっぱいです。

西原町近辺で串焼きが食べたくなったらここをオススメします~

スポンサーリンク

まんてんの駐車場はどこ?

駐車場は敷地内にあり、お店を正面にして左側に2台駐車可能なスペースがあります。

当日、急遽予約をした私たち。駐車場の有無に関して電話で問い合わせたところ、大将がわざわざ外に出て駐車場が空いているかの確認をしてくれました。優しい心遣いありがとうございます!!

お店の雰囲気

店内には座敷が4、テーブル席が1、カウンター席があり、店内は喫煙可能。

地元のお客さんや常連客で賑わっていて、土曜日の夜19時に訪問した際はもう満席だったので、訪問する際は事前に予約することをオススメします~~

カウンターに座ると大将の丁寧で迅速な串焼き捌きを眺めることができます。

串焼居酒屋 まんてんのメニュー表

メインの串焼きがずらりと並んで、女性には嬉しい野菜串の種類も豊富です。

どこかで見覚えのあるメニュー名がちらほら・・・

飲み放題はないですが、嬉しいことに18時~20時まではオリオン麦職人が250円(税抜き)で爆飲みできるんです!!

一般的な居酒屋でのビールの価格が350円~380円くらいなので、ここでは破格の値段で飲めることはのんべぇにとってありがたいです。

お通し

お通しは鶏・豆腐・シブイ(冬瓜)が入った煮物です。温かい優しい出汁がシブイに染み込んでいて美味しい。

串盛り5本セット

まずは手始めに串盛り5本を注文。

左から「ハツ」「とりもも」「しそ巻」「チキンチーズ」「うずら玉子」のラインナップで登場です。

鶏はぷりぷりしてて食べ応えあり!焼き加減も味ものんべぇの好みでビールが進みます。

きゅうり浅漬け

他の料理が出るまでのつなぎとして、スピードメニューの「きゅうりの浅漬け」を注文。

みずみずしい食感でさっぱりとした塩味。パクパクいけます。

なんこつ

なんこつのから揚げを注文したつもりが、串の「なんこつ」が出てきました(笑)滑舌が悪くてすみません(笑)

揚げよりはカロリーも大幅に低いのでダイエッターには結果オーライで良き◎

なんこつのコリコリの食感が病みつきになりますね~~。

味付けは塩レモンのタレがかかっていて、レモンもを添えられているので追いレモンをかけてさっぱりいただきます。

焼おにチーズ

この綺麗な見た目と可愛らしいフォルムの「焼きおにチーズ」。

カリカリの焼きおにぎりの上にとろーりチーズがのっているなんて、百パー美味しいですよね。

焦がししょうゆが香ばしく、匂いだけでもビールが進みます。

しいたけ

野菜も食べなきゃな(笑)ってことで「しいたけ」をチョイス。

大量の鰹節がトッピングされていて、さっぱりしたお味。焼いたしいたけは香りもよりgoodです。

ねぎバンバンとチキンオニマヨ

左からネギがバンバンにかかった「ネギバンバン」とたっぷりのマヨネーズ × 玉ねぎがのっている「チキンオニマヨ」。

見た目はインパクト大で、ぷりぷりの鶏はシャキシャキしたネギと玉ねぎが合いますね~~

なみだ焼き

ワサビが鶏とシソの間にサンドされている「なみだ焼」。

涙はさすがに出なかったけど(笑)ワサビの風味が鼻にツーンと抜けていい香りで癖になる味。

あさり酒蒸し

最後の〆に汁物が食べたくなったので「あさりの酒蒸し」で締めます。

身が大きく、あさりの出汁がしっかり出ててシンプルで優しい味。ほっと落ち着き、家路につきました。

まとめ

串焼居酒屋 まんてん

  • 住所:沖縄県中頭郡西原町与那城320−14
  • 電話番号:098-944-7905
  • 営業時間:18時~24時(L.o 23時)
  • 定休日:日曜日
  • 駐車場:あり

与那原町、西原町付近で美味しい串焼きを探しているならここ!!串焼きメインのお店ですが、一品料理も豊富で美味しいのでオススメです!!

以上!「串焼居酒屋 まんてん」さんの紹介でした~~

最後まで記事を読んでくれて、

にふぇーでーびるありがとうございます

※現在のメニューや価格、営業時間など、異なる場合があります。訪問する際は公式サイトで事前に確認をお願いします。

夜の部
スポンサーリンク
ヨシちゃんをフォロー
スポンサーリンク
のんべえ女子の沖縄酒場レポ

コメント

タイトルとURLをコピーしました