【中城村】沖縄そばを注文すると無料でジューシーが付いてくる!!「くわっちぃやー食堂」

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

昼の部
スポンサーリンク

くわっちぃやー食堂とは?場所はどこ?

沖縄の方言で「くわっちぃー」とは「ごちそう」のこと。

「くわっちぃやー食堂」さんは中城村の329号線沿いにあり、店名に食堂とはあるけど沖縄そば専門店で地元では人気のあるお店。

中城村周辺でランチができるところはまだ少ないので、この近辺では貴重なお店になってます。

綺麗な庭園を眺めながら沖縄そばを食べることができるテラス席があり、また琉球家屋風の店内は観光客にオススメ!!

スポンサーリンク

くわっちぃやー食堂の駐車場はどこ?

フェンスで囲われた敷地内に入ると10数台駐車することが出来るスペースがあります。

広々としていて綺麗に整備もされているので楽々駐車することができましたよ~

くわっちぃやー食堂の雰囲気や席など

入店するとすぐ右手に券売機があるので食券を購入してカウンターへ渡すスタイル。

琉球家屋風の店内には沖縄の民具が飾られていて、昔の沖縄のおばぁのお家へタイムスリップした感じでどこか懐かしく、趣があります。

テーブル席が4人×8席、座敷席が4人×4席あります。

水、配膳、食器の返却、テーブル拭きとほぼ全てセルフになっているので注意。

綺麗な庭園を眺めながら食事ができるテラス席もいいですね~~

サトウキビ畑が周りにあるのでざわわ~ざわわ~と穏やかな気持ちになります。

くわっちぃやー食堂のメニュー

そばの種類は全部で6種類

沖縄そば、ソーキそば、てびちそば、軟骨そば、ミックスそば、トンカツそばセットのラインナップ。

甘味としてかき氷とぜんざいもありまたよ~~

軟骨そば(790円)

透き通ったスープは豚骨 × 鰹節で出来ていて、甘みのあるしっかりとしたお味。

炎天下の暑い日に、この濃いめな味は良き。男性には人気がありそうです。

麺は細目のストレートでちょい固めのつるつるした舌触り。

軟骨ソーキはあっさりめでやわらかく、スープが濃いめなのでこのバランスが良い感じ。

なくなり次第終了ですが、そばを注文すると無料でジューシーが付いてくるのも良きポイントです。

ジューシーはシンプルな優しい味でひじきの香りが良いアクセントになってます。

そば(並)でも結構な量があり、ソーキもたっぷり入っていてジューシーまで付いてくるので、トータル的にボリューミーでおなかがパンパンになります(笑)

\ この一冊があればOK!沖縄グルメまとめ /

沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】

まとめ

くわっちぃやー食堂

  • 住所:沖縄県中頭郡中城村安里220
  • 電話番号:情報なし
  • 営業時間:平日11:00~15:00、土日11:00~16:00
  • 席:テーブル席が4人×8席、座敷席が4人×4席、テラス席もあり
  • 定休日:火曜日
  • 駐車場:あり

外にはサトウキビ畑が広がり、趣琉球家屋風の店内でボリューミーな沖縄そばを食べることができるので観光客にオススメの場所です!!

中城村周辺には食事処が少ないので地元民でも貴重なお店になります。

以上!「くわっちぃやー食堂」さんの紹介でした~

最後まで記事を読んでくれて、

にふぇーでーびるありがとうございます

※現在のメニューや価格、営業時間などが異なる場合があります。訪問する際は公式サイトで事前に確認をお願いします。

昼の部
スポンサーリンク
ヨシちゃんをフォロー
スポンサーリンク
のんべえ女子の沖縄酒場レポ

コメント

タイトルとURLをコピーしました