
はいたい!ヨシちゃんやいびん。
沖縄観光でぜひ味わってほしい!
地元で愛される老舗ぜんざい屋「千日」の紹介です。
「沖縄ぜんざい」は黒糖で煮た金時豆に、たっぷりのかき氷をのせた沖縄ならではのソウルスイーツ!
地元スーパーでも定番の人気デザートなんです♪
地元民が通う老舗ぜんざい屋「千日」
那覇市久米にある老舗ぜんざい屋「千日」。
創業70年を誇る名店で、「おじぃ」や「おばぁ」から「若者」まで、幅広い世代に愛され続けてる名店。

アクセスも便利でモノレール旭橋駅から徒歩約10分、さらに、那覇唯一のビーチ「波の上ビーチ」からも徒歩約10分と好立地。
学生時代、泳ぎ疲れた後のご褒美にこのぜんざいを食べた思い出が蘇ります・・・
駐車場について

駐車場はお店の左側、「千日」と「そば屋 玉那覇ウシ商店」の間にあります。
月極駐車場の看板が目印で、2番~5番、23番~28番が利用可能です。
お店の雰囲気

店内は広々としており、年季の入った丸テーブルが並ぶレトロな空間。
エアコンはなく、数台の扇風機が心地よい風を送ってくれるので、冷たいぜんざいを味わうにはピッタリのシチュエーションです。

床は昭和レトロな雰囲気を醸し出し、どこか懐かしさを感じさせる趣があります。
メニュー表

沖縄では定番のアイスぜんざいはもちろん、いちご味のかき氷も楽しめます!
さらに甘いものだけでなく、沖縄そばもラインナップされていますよ。

ドリンクはコーヒーのほか、カウンターに置かれたホットのさんぴん茶と冷たいお水はセルフサービスで無料!
好きなタイミングで気軽にいただけます。
注文の仕方

注文はカウンターで行い、前払い制です。
混雑時には番号が書かれた紙を渡され、番号を呼ばれたら取りに行くスタイル。
空いている時はメニュー名が呼ばれるので、その際に受け取りに行きます。
また、今川焼とたい焼きは入口の別窓口で作られており、会計も別となっています。
注文したメニュー

高さ約20cmの圧巻ボリュームを誇るぜんざい!
ヨシちゃんは毎回、友人と2人でシェアして楽しんでいます。
ふわふわの氷に、もっちり食感の大粒金時豆がたっぷり。絶妙なくどすぎない甘さで、ひと口食べるとやみつきになる美味しさです・・・
氷山のようなぜんざいを崩しながら味わう贅沢なひととき、ぜひ体験してみてください!
まとめ
千日
- 住所:那覇市久米1-7-4
- 電話番号:098-868-5387
- 営業時間:11時半~19時(夏季は20時まで)
- 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
- 駐車場:あり
※現在のメニューや価格、営業時間などが異なる場合があります。訪問する際は公式サイトで事前に確認をお願いします。
コメント