【那覇市】オシャレな日本酒の角打ちやって〼。「酒場ワカマツ。」

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

夜の部

はいさい~~

ヨシちゃんのストレス発散方法は、美味しいごはんを食べながら、美味しいお酒を飲むことです。

疲れて帰ってきたら料理なんてせず、人が作った料理を食べながら、お酒を飲むなんて幸せですよね~。毎日適度 ←(重要)に頑張っているし、働くモチベーションを上げるためにも、たまにはこんな日があってもいいじゃないか。ねぇ皆さん。

さてさて今回は、沖縄県那覇市にある日本酒が楽しめる居酒屋を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

お店の紹介「酒場ワカマツ。」

外観

那覇市牧志にある、日本酒の角打ち居酒屋の「酒場ワカマツ。」さんです~

このお店は2022年の5月にオープンしたばかりで、那覇市久茂地にある日本酒居酒屋「きち屋」さんの姉妹店でもあります。

角打ちスタイルが「酒場ワカマツ。」で酒販部門が「酒屋わか松。」とのこと。

ヨシちゃんは恥ずかしながら「角打ちカクウチ」を初めて知りました。沖縄にはあまりないスタイルですよね~

角打ちとは所説あるそうなのですが、一般的には酒屋の店頭でお酒を飲むことだそうです~

ブラウンの天井照明がオシャレな雰囲気を演出してくれてます。

日本酒のショーケース

酒屋でもあるので、日本酒専用の冷蔵庫も店頭にズドンと置いてあり存在感を放っていますね~

スポンサーリンク

「酒場ワカマツ。」のおしながき

本日のおしながき

お酒のアテとなるつまみが豊富です。小鉢サイズの量で提供されるので色々注文できるのが良きですね◎

ドリンクメニュー

日本酒は3しゃく(約50ml)からあり、様々な味を飲み比べすることが出来ます。

ヨシちゃんが注文したスタメンつまみの紹介

岩のりポテトサラダ

はい!まずは王道のポテサラ! 岩ノリの塩味とじゃがいもが絡んでビールとマッチします。

本日のつけもの

独特の辛味のする島らっきょう大大大すきです。シャキシャキでした。

ちりめん山椒冷ややっこ

親鳥たたき

身がしまっていて、こりこりの触感がたまりません。

しょっつるモッツアレラ

しょっつる×モッツアレラの組み合わせを初めて食べました。お魚の旨味が凝縮されていて、濃厚な塩味がチーズと合いますね。日本酒が進んでしまいます。

いただいた日本酒はこちら

肥前蔵心 特別純米 超辛口

ティファニーブルーの色に惹かれて、ジャケ買いした一杯。この色、女性心をくすぐります(笑)

夏らしさを感じる、キリっとした味わいです。

純米吟醸 游 

白ワインを飲んでいるような、フルーティーな香りで、これまた女性が好きそうな味です。

超辛口でスカッとします。

加茂金秀 辛口特別純米

これまた辛口の一本。後味にキリっとした余韻が残りました。あ~~美味しい。シアワセ。

まとめ

酒場ワカマツ

  • 住所:沖縄県那覇市牧志2-13-7 ルミナスコート牧志1F
  • 電話番号:098-869-0070
  • 定休日:火曜日
  • 営業時間:[月~金]15:00~22:00[土日祝]13:00~22:00
  • 駐車場なし
  • 予算:約3000円(カード利用可)
  • 席:カウンターメイン 卓席も数席あり

沖縄にはあまりない角打ちスタイルで、日本酒と美味しいアテを楽しむことができる「酒場ワカマツ。」さんです。空間もオシャレでゆったりした雰囲気でお酒を飲むことが出来ます。スッタフの皆さんも気さくで優しく日本酒の相談に乗ってくれました~。

以上!「酒場 ワカマツ。」さんの紹介でした~~

それでは最後まで記事を読んでいただき、

にふぇーでーびるありがとうございます

※現在のメニューや価格、営業時間など、異なる場合があります。訪問する際は公式サイトで事前に確認をお願いします。

夜の部
スポンサーリンク
ヨシちゃんをフォロー
スポンサーリンク
のんべえ女子の沖縄酒場レポ

コメント

タイトルとURLをコピーしました