【与那原】昭和レトロなカラオケ居酒屋「たけとんぼ」|朝6時まで営業&沖縄そばが人気

スポンサーリンク

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

夜の部
ヨシちゃん
ヨシちゃん

はいたい!♪ヨシちゃんやいびん。
スナックの灯りがにじむ夜、与那原・オリオン通りをふらり歩く。
裏手に佇む老舗「たけとんぼ」で、今夜もかりーさびらっ!

スポンサーリンク

「たけとんぼ」について

与那原オリオン通り
第一オリオン通り

与那原の“オリオン通り”――地元では“年金通り”とも呼ばれる、味わい深いスナック街の裏手。

その一角にぽつんと佇むのが、沖縄瓦の屋根が印象的な平屋の居酒屋「たけとんぼ」。

「たけとんぼ」外観

創業20年以上、夜22時に暖簾が上がり、朝6時まで灯りは消えない。

締めの沖縄そばを目当てに、ふらりと顔を出す常連も多い。

アクセス・駐車場

与那原の三叉路から佐敷方面へ進むと、「オリオン通り」と「第二オリオン通り」が並行して現れる。なかでも第二は、味わい深いスナックが軒を連ねる、地元感あふれるディープな一帯。

「たけとんぼ」外観

「たけとんぼ」は、その2本の通りを抜けた裏手に、そっと姿を見せる。
この日は1軒目に浜門はまじょうで一杯。

酔い覚ましにちょうどいい距離感で、2軒目に「たけとんぼ」へ。
専用駐車場はないが、周辺にコインパーキングが点在しており、車での訪問も安心。

店内の雰囲気・席

「たけとんぼ」内観

靴を脱いで上がる小上がりの座敷に、昭和の空気が色濃く残る。

「たけとんぼ」内観

壁には往年のスターのポスター、天井にはビール提灯。
カウンター席もあり、ひとり飲みでも気兼ねなく過ごせる。

「たけとんぼ」カラオケお立ち台

カラオケ居酒屋らしく、歌えるのはもちろんのこと、なんとお立ち台まで完備。
歌って飲んで、盛り上がる夜にもうってつけ。

全席喫煙可能

メニュー表

「たけとんぼ」メニュー

定番の一品に、チャンプルーやヒラヤーチなど、ほっとする沖縄の味も揃う。
締めの沖縄そばはサイズが選べて、ボロボロジューシーとの二択で悩ましい……

お通し 300円

「たけとんぼ」ドリンクメニュー

ビールはスーパードライとオリオンドラフト中瓶がしっかり常備。
泡盛は久米仙ブラウンや菊之露ブラウン、残波、まさひろと定番どころが揃う。
うっちんハイがあるあたりに、ふっと沖縄の空気がにじむ——

酒と肴と、たけとんぼ。

ヨシちゃん
ヨシちゃん

冷奴とオクラでさっぱり口ならし、黒霧島の水割りでスタート。
ここから肴4品、ゆるりといきましょ〜

ヒラヤーチ(600円)

「たけとんぼ」ヒラヤーチ

ニラの香りがふわりと広がる、素朴な沖縄おやつ、ヒラヤーチー。
紅ショウガがアクセントになり、初手にちょうどいい軽さ。

ヒラヤーチーとは?
小麦粉生地を薄く焼いた、沖縄の定番軽食

イカバター(600円)

「たけとんぼ」イカバター

やわらかいイカにバターのコクが絡んで、旨味がじんわり広がる。
ここから酒が止まらなくなる、危険な一皿。

ホッケ開き(1,000円)

「たけとんぼ」ホッケ開き

やわらかな脂をまとったホッケの身が、ふんわりと口でほどける。
焼酎でキリッと締めれば、余韻までもがごちそう。

ぼろぼろジューシー(800円)

「たけとんぼ」ぼろぼろジューシー

沖縄そばと双璧をなす締めの一杯、ボロボロジューシーで今夜の幕引き。
味噌×バター×生卵、三位一体のコクがしみ入る……

ぼろぼろジューシーとは?
ジューシー(沖縄炊き込みご飯)をくずしたような、汁気多めの家庭料理。

ヨシちゃん
ヨシちゃん

昭和レトロな空間で、食べて、飲んで、歌って、しっかり満たされる夜。
今宵はここまで——「たけとんぼ」、くわっちーさびたん。

スポンサーリンク

「たけとんぼ」店舗情報

住所沖縄県島尻郡与那原町与那原3156
電話番号098-944-2770
営業時間22時~6時
定休日日曜日
駐車場なし
カウンター、座敷、掘りごたつ席
支払い現金のみ

※現在のメニューや価格、営業時間などが異なる場合があります。訪問する際は公式サイトで事前に確認をお願いします。

夜の部
スポンサーリンク
ヨシちゃんをフォロー
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました